フランチェスコ・リオネッティ Francesco Lionetti



フィレンツェの3代続く革メーカー、日本未入荷のブランド、フランチェスコ・リオネッティ Francesco Lionetti

 

3世代に渡り、革への愛情と情熱を継承しています。

革の産地ピサ、製品製造の町フィレンツェの、トスカーナ州の職人の町の良さを生かして革製品を作っています。

ピサには革の産地があり、その地域を通るとなめしのにおいが漂っています。

ピサの革を使い、職人の町フィレンツェ、のトスカーナ州の強みを生かした企業です。 

職人は、20代から80代までと幅広く、新しいアイデアと長年の知恵のコンビネーションで世界のお客様のリクエストにこたえています。

日本に代理店もない地元の企業ではありますが、モノの良さはピカイチ。

世界の5つ星ホテルのインテリア、室内小物の製造、また欧州の美術館のミュージアムショップへ革雑貨の製造を行っています。

そのほか、フィレンツェの店舗にて、バッグ、ステーショナリー、財布、インテリア雑貨を販売しています。

 


【特徴】

・デザイン、企画、製造、梱包まで、一貫して行うことが可能です

・良質の革にこだわって、一つ一つ気持ちを込めて丈夫でしなやかな製品を製造します

・職人の1つ1つ手作りのものから、機械を使った大量生産まで、対応いたします  

・タンナーとして革のみの販売もしています

・革の上にラミネート加工などをした商品もご用意可能です。ご相談ください。

 

使い込むほどに、味が出る革本来の良さを味わっていただけたら幸いです。

「良いものを長く使う。」イタリアの伝統文化に触れ、職人の愛情こもった商品を気に入ってくださったら大変嬉しいです。

 

このサイトは、会社公認で日本人社員が作成しております。

個人の方も、輸入をご希望の企業様も、どうぞご遠慮くなくお声がけください。

このサイトの「お問い合わせ」から、または下記のメールアドレスにご連絡ください



  イタリアはもちろん、フランスなど海外からも、

 上質の製品に贈られる数々の賞を受賞しています。 

 選ばれた企業のみが参加できる、

 イタリアの伝統商品アルバムにも参加しています。

 

 住所:  Via della Spada 48r, 50123, Firenze, Italia

 TEL :  +39 0552670078, +39 0556142340

 Mail:   info@francescolionetti.eu(日本語でどうぞ)

      fl-italy@hotmail.com                

 営業時間:月-金    10:30-13:30 15:0-18:30

                         土       12:00-19:00 日祝 休み

 サイト: www.francescolionetti.eu

 

←フィレンツェの優秀な職人として贈られたメダル 

 

美術館協会から贈られた賞




ドイツのインテリア雑誌で紹介されました

新商品や人気のシーズン商品、年末年始などの営業日のお知らせ、時々フィレンツェ情報も☆



フランチェスコ・リオネッティの歴史

創業者フランチェスコ・リオネッティ

創業者フランチェスコ・リオネッティは、1900年代初め、リオネッティ銀行を設立し、

後に、イタリアの都市銀行に自分の銀行を売り払います。

当時のリオネッテイ銀行 Banca Lionetti

その後、息子とともに、ウーミレ・リオネッティ・アンド・フィーリオ Umile Lionetti &Figlioという貿易会社を立ち上げます。

砂糖やカフェ、オリーブオイルなどの食品、金や時計、鉄製品や機械、布や革、海外の品々など幅広い品々を扱う総合商社として活動していくうちに、トスカーナ州の産業である、革を使ったビジネスに特化していきます。

 

布地や革、縫製機械などを販売していたこれまでの経験から、

革を使った家具やバッグ、ステーショナリーなどを製造し、息子へ、また孫の3代目へと引き継がれ、現在も幅広く活動しています。


インスタグラム

主にイタリアのサラリーマンランチ

レッツ・フォロー☆

ブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

それでもイタリアなワケ NEW !in トスカーナ

 

 

イタリアで働くわたくしの周りのイタリア人の生態、季節のイベントや郷土料理、元コックの姑の料理とイタリアの日常。

 

ピサとフィレンツェ、周辺の町の地元では有名な穴場、

お店など見る・食べる・食べる!イタリア生活をご紹介☆

 

Facebookページ

 イタリアの食や食文化のグループ

 イタリア料理好き~Love Italian~

イタリアの季節の料理、イベント、お料理レッスンのつくれぽなどイタリアの職や食文化がお好きな方は誰でもメンバーに。

 トスカーナトリップFBページ

 

一言追加してブログの更新をお知らせ☆
ページ上部のいいね、またはフォローボタンを押すと、FBからブログ更新のお知らせが届きます。